よく噛むということはなぜ大切?

こんにちは、博多区のやまだホワイトクリニック歯科です。

今回はよく噛むことで8つの効果が期待できるお話です。

肥満予防:
 よく噛まないと早食べになり、満腹感を得るには過食となり肥満に繋がります。

味覚の発達:
 よく噛むことで食べ物がもつ特有の味が分かり、味覚が発達します。

言葉の正しい発音:
 よく噛むことで顎や顔面の成長を促し、歯並びも良くなり、
 言葉を正しく発音出来るようになります。

脳の発達:
 脳に流れる血液の量が増えて、脳を刺激するので、働きが活発になります。
 また、高齢の方の場合は物忘れ防止にもつながります。

口の中の病気予防:
 よく噛むことが歯ぐきや口の粘膜のマッサージになると同時に、
 唾液の分泌がよくなり、口の中を清潔にし、健康を保つことができます。

がん予防:
 よく噛むことで発がん性物質の毒性を弱める酵素を含んだ唾液の分泌がよくなります。

胃腸快調:
 噛む運動は消化吸収をよくする第一段階です。
 食べ物を噛んだ刺激は脳から胃に伝えられ、胃の働きを助けます。

全力投球:
 スポーツなど全力を出す時には歯を噛みしめるものです。
 あらゆる場面で全力投球するためには健康な歯は必要です。

よく噛んでおいしく食べるためにも歯は大切にしましょう!

当院では4か月に1回の定期検診をおすすめしています。